禿鷹の巣

禿鷹の巣
環境丸わかり cs対戦動画はこちら

初心者、復帰組にオススメしたい遊戯王の強いデッキ構築を自分で作る手順。



  • 強いデッキを組みたい
  • どうすれば強い構築を組めるのか知りたい?

どうも不自由なYPです。

結論からいきます。

個人的に思う強いデッキ構築ができる人=強い人というのは総じてあらゆるデッキを構築したりデュエルしたりして研究しつくしています。


ある程度テーマが決まっているデッキを握っているのであれば
  • どんな盤面を目指すのか?
  • どのような展開をしていくか?

の2点をしっかりと考えると強くなれます。

では、もう少し詳しく解説していきます。


まずは人のデッキ構築をパクる。



前提としてデッキ構築だけでなく、さまざまな物事において「誰かをパクる」というのは何も悪いことではありません。

まずは誰かの構築をパクる。
そして回してみてください。

そして誰かと遊んで勝って負けてを繰り返すことが重要です。

具体的な例を書くと僕は復帰当初ネットで見たデッキ構築をしようとソウルバーナーというデッキを2個買いました。そして細々とした汎用カードを集め

リンクやらエクシーズやらわからない召喚方法ばかりでしたが自分で回し続けてみると展開方法や別ルートや強い盤面などを発見することが出来た事があります。

そして実際に対戦してみるとぼろ負けです。増殖するGを発動されても動き続けて相手の手札がデッキみたいになっちゃたりとかして。

そこから自分のデッキの強みと弱みを研究し、相手をするであろうデッキも研究しました。

回りくどい様ですが、自分の握っているデッキの強み、相手の嫌がる妨害を意識しましょう。

ちょっと事故率が高いだとか、シナジーが薄いとか、そういう不満が出てきたら次のステップです。

シナジーを見つけるためにさまざまなデッキで遊ぶ。



とはいえ、事故率をさげるために必要なカードを探したり、シナジーの強いカードを選んだりするにも経験や知識などが必要になってきます。

それらを得るためにはまず「様々なデッキを回すこと」が重要。

それぞれ何がどう合うのか?を考えて触って回して遊ぶ。

これを繰り返す以外に覚えたりすることって出来ないんですよね。

果たして僕が自身が強いかどうか?については置いておいて恐らく10個のデッキを100回ずつくらいは回してきています。まだまだですねw

そこから自分の色に染める。

先述のように様々なデッキを回していくことで「このモンスター効果のトリガーにあのデッキのカードが使えるな」とか、そういった発想を得ることができてくるものです。

例えば恐竜サンドラなんて除外のシナジーで成立しているデッキなどは所謂混ぜ物ですが十二分に強い構築であり無駄のないスマートな戦い方ができるデッキでありますし、幻影オルフェゴールなんて非常に強い盤面を整えることができる構築と言えます。

これらを自分で開発していくことがデッキビルドの醍醐味と言えます。

初心者、復帰組にオススメしたい遊戯王の強いデッキ構築を自分で作る手順。まとめ

まず手順としては

  1. 人やネットで公開されている気に入ったデッキ構築を丸パクリする。
  2. そのデッキの不満点や強化したい部分をピックアップする。
  3. そのデッキと相性のよさそうなカードで構築されたデッキでも遊んでみる
  4. シナジーを見つけたり弱点を克服できる構築を目指す。


偉そうに書いてますがまだまだ僕自身も数回程度しか大会で上位入賞できていない程度です。優勝すらまだありません。

そして最後に重要なのがプレイヤースキルを向上させること。

大会などに出ると環境と呼ばれるデッキとバチバチぶつかりますが相手の嫌なことを紳士的に行えるようにテーマの弱点を研究することが最重要なのかなと思います。

要は何にでも強いデッキがあるのではなく強いデッキの使い方、相手の突かれると嫌な部分を研究しつくすことが強くなる近道。

参考になれば幸いです。




にほんブログ村 ゲームブログ 遊戯王(カードゲーム)へ
にほんブログ村



遊戯王ランキング