- 屍界のバンシーからの展開ルートを知りたい。
どうも不自由なYPです。
先日不知火の隠者からの展開ルートをご紹介させてもらいましたが、今回は屍界のバンシーからの展開ルートをご紹介したいと思います。
アンデットおじさんになりつつありますが、ひいきしてるわけじゃないです単純に好きなんです。
またアンデットに興味はあるけれど展開ルートとか知りたい人には初歩の初歩としてみていただければと思います。
あとバンシーかわいいww
屍界のバンシー
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を選んで発動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
リクルート先であるアンデットワールド星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守 200
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果の対象にならず、効果では破壊されない。
(2):フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を選んで発動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
フィールド魔法
(1):フィールドの表側表示モンスター及び墓地のモンスターは全てアンデット族になる。
(2):お互いはアンデット族モンスターしかアドバンス召喚できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター及び墓地のモンスターは全てアンデット族になる。
(2):お互いはアンデット族モンスターしかアドバンス召喚できない。
展開ルート7例
それぞれポピュラー~マイナーな展開例です。これらを踏まえることでアンデットデッキの真価を引き出すことができますので頭に叩き込んでおきましょう。
+ジャック・ア・ボーラン
効果モンスター
星7/炎属性/アンデット族/攻1500/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
星7/炎属性/アンデット族/攻1500/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からアンデット族モンスター1体を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手メインフェイズに、自分または相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
その後、表側表示のこのカードをエンドフェイズまで除外する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
まずは新規ジャック・ア・ボーランですね。
1 手札の屍界のバンシーをコストにジャック・ア・ボーランを特殊召喚
2 墓地の屍界のバンシーを除外しデッキからアンデットワールドを発動
以上
弱いですね。
とはいえ、相手ターンに相手の墓地を弄れるのは強い。
二枚の手札から考えると一番まともなのがこれくらいですかね。
元々ジャック・ア・ボーランって自身含めて3枚から動き出せるカードなので使いどころが難しいですがコストにしたいのは馬頭鬼や屍界のバンシー、死霊王ドーハスーラを落としてみると一回分の墓地送りがなくなるのでそちらも候補としてあげられます。
+不知火の隠者
効果モンスター
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている
自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、
この効果の対象を2体にできる。
星4/炎属性/アンデット族/攻 500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。
(2):このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている
自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果の発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、
この効果の対象を2体にできる。
これはリンクに記載しているのでそちらを参照ください。
+おろかな埋葬
通常魔法(制限カード)
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(1):デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
1 屍界のバンシーを通常召喚
2 おろかな埋葬を発動しグローアップ・ブルームを墓地へ送り除外し効果発動、チェーンで屍界のバンシーを除外しデッキからアンデットワールドを発動、デッキから死霊王ドーハスーラを特殊召喚
以上
かなり雑な動きなんですが、パターンとしてグローアップ・ブルームを経由せずに死霊王ドーハスーラを落とせばいいじゃないかといわれるかもしれないんですけど、デッキ圧縮を意識してワンクッション挟みました。
あと死霊王ドーハスーラが守備力低いってのもありますね。
+ワン・フォー・ワン
通常魔法(準制限カード)
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。
1 屍界のバンシーをコストにワン・フォー・ワンを発動、デッキからグローアップ・ブルームを特殊召喚。
2 グローアップ・ブルームでリンクリボーをリンク召喚し墓地へ送られたグローアップ・ブルームを除外し発動、チェーンで屍界のバンシーも除外しデッキからアンデットワールドを発動、デッキから死霊王ドーハスーラを特殊召喚
3 リンクリボーと死霊王ドーハスーラでをヴァンパイア・サッカーをリンク召喚
これは不知火の隠者のルートと結末は同じです。
要は屍界のバンシーを墓地へ送りつつモンスターを2体立てることができればいいというのがアンデットデッキのみそ。
+天威龍-アーダラ
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/幻竜族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、
手札・墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
星1/地属性/幻竜族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、
手札・墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
ちょっと今後追加しようと思っている優秀なチューナーモンスターを使った展開例(画像は追って追加します)
1 天威龍-アーダラを特殊召喚し屍界のバンシーを通常召喚
2 天威龍-アーダラと屍界のバンシーで水晶機巧ーハリファイバーをリンク召喚し召喚成功時効果でグローアップ・ブルームを特殊召喚
3 グローアップ・ブルームでリンクリボーをリンク召喚し墓地へ送られたグローアップ・ブルームを除外し発動、チェーンで屍界のバンシーも除外しデッキからアンデットワールドを発動、デッキから死霊王ドーハスーラを特殊召喚
4 リンクリボーと死霊王ドーハスーラでをヴァンパイア・サッカーをリンク召喚
結果的には先ほと同じ盤面になりました。
アーダラは制約があるものの召喚権を使用しない手前、非常に手軽に用意できるチューナーとして優秀で地属性モンスターであるため、馬頭鬼や牛頭鬼などと合わせてナチュル・ビーストをシンクロ召喚できるという大きな利点があります。
+簡易融合
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。
こちらでも展開可能。
テセウスの魔棲物を利用すればチューナーとしてもアンデット族としても使える為、水晶機巧ーハリファイバーをリンク召喚の流れが容易にできます。
そういう意味ではアーダラと同じ展開例になるため割愛しますが、これもコスト1000で用意できるモンスターと考えれば非常に強力ですね。
+ジェット・シンクロン
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
星1/炎属性/機械族/攻 500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ジャンク」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
2 墓地のジェット・シンクロンの効果で手札の屍界のバンシーを墓地へ送りジェット・シンクロン蘇生
3 ジェット・シンクロンでリンクリボーで水晶機巧ーハリファイバーをリンク召喚し効果でグローアップ・ブルームを特殊召喚
4 墓地のリンクリボーの効果コストでフィールドのグローアップ・ブルームをリリースしリンクリボー蘇生、墓地へ送られたグローアップ・ブルームを除外し発動、チェーンで屍界のバンシーも除外しデッキからアンデットワールドを発動、デッキから死霊王ドーハスーラを特殊召喚
5 リンクリボーと死霊王ドーハスーラでをヴァンパイア・サッカーをリンク召喚
先ほどから出来る展開パターンが同じですね、すまん。
[アンデットのススメ]屍界のバンシー+1枚からの展開ルート紹介。まとめ
今回は屍界のバンシーを軸にもう一枚、こんなカードがあれば死霊王ドーハスーラまでいけるよという展開例のご紹介でした。
ぶっちゃけあんまり強くないですがアンデットワールドのサーチャーとしてのめっちゃ優秀なので必須なんですよね。
また死霊王ドーハスーラの発動トリガーにもなり得るので安直にピンで挿してしまうとアンデットワールドを破られた時に対応できなくなってしまうので2枚は採用しておきたいところ。
みんなアンデットワールドに染まりましょう。そしてアンデットに興味ある人にオススメしてゾンビみたいに増やしていければこれ幸い
また別の展開ルートなどあれば教えていただけるとうれしいです!
みなさんの参考になれば幸いです。