禿鷹の巣

禿鷹の巣
環境丸わかり cs対戦動画はこちら

2019.11アンデットデッキ、初動札を増やすことで段違いの安定感を確保



気になる事

  • 事故率がとにかく低く安定してドーハスーラを展開できるアンデットデッキレシピが知りたい。
どうも不自由なYPです。

ジャックごめん。と謝らなければならないデッキ構築になりました。
あれだけ興奮していたのに。。
ジャックはジャック専用デッキを考察しないとドーハスーラとグローアップブルームの食い合いになるので折角なら初手に欲しいカードと共に3枚積んでシューティングライザーや相手ターン中にシンクロしたりリンクしたりする専用構築の方がいいかもと思ってます。

2019.11アンデットデッキレシピ





【 モンスター 】25
グローアップ・ブルーム ×2
ジェット・シンクロン
ユニゾンビ ×2
不知火の隠者 ×3
原始生命態ニビル
増殖するG
天威龍-アーダラ ×2
屍界のバンシー ×2
死の王 ヘル
死霊王 ドーハスーラ ×2
灰流うらら ×2
牛頭鬼
馬頭鬼 ×3

【 魔法 】15
おろかな埋葬
アンデットワールド ×3
ハーピィの羽根帚
ワン・フォー・ワン ×2
墓穴の指名者 ×2
抹殺の指名者 ×2
星邪の神喰 ×2
超融合 ×2
簡易融合 ×2

簡易融合を抜いて天威龍-アーダラと牛頭鬼を増やしてもいいかもです。

【 罠 】0

【 エクストラ 】15
真竜皇V.F.D.
ナチュル・ビースト
シューティング・ライザー・ドラゴン
F.A.ライトニングマスター
ヴァレルロード・S・ドラゴン
PSYフレームロード・Ω
リンクリボー
ヴァンパイア・サッカー
水晶機巧-ハリファイバー
I:Pマスカレーナ
ヴァレルソード・ドラゴン
スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
冥界龍 ドラゴネクロ
テセウスの魔棲物
サウザンド・アイズ・サクリファイス

簡易融合を抜く場合はアポロウーサとヴァンパイアサッカーを追加します。

今回は奇抜なギミックを抜いて徹底的に安定を目指した

以前までは多くのギミックを詰め込み動きに幅を持たせる形で構築していたのですが、今回からシンプルに動かす方がいいんじゃないかと思い始めたんですよね。

というのも戦士族デッキを組んでみると1枚初動でかなり動けたり、2枚でも厄介な盤面を作れたりと事故札を徹底的になくすことによって安定感が凄かったので今回アンデットもやってみた次第ですが最適解だったのかもしれません。

展開例

初動手札3枚
アーダラ+馬頭鬼+不知火の隠者
もちろん2枚からでも今まで通りの展開は可能ですがどうせなら新しく追加したカードを使います。
アーダラはTwitterで仲良くさせてもらっている方々の案を取り入れさせてもらっていますが強いです。

1 天威龍-アーダラを特殊召喚し不知火の隠者を通常召喚

2 自身をリリースしユニゾンビを特殊召喚

3 ユニゾンビの効果でデッキから墓地に牛頭鬼を墓地へ送り不知火の隠者を除外して手札の馬頭鬼を特殊召喚

4 馬頭鬼とユニゾンビで水晶機巧ーハリファイバーをリンク召喚し召喚成功時効果でグローアップ・ブルームを特殊召喚

5 墓地の馬頭鬼を除外して牛頭鬼を特殊召喚、デッキから屍界のバンシーを墓地へ送る。

6 天威龍-アーダラと牛頭鬼でナチュル・ビーストをシンクロ召喚(先にグローアップ・ブルームの効果を使うとアンデット縛りになるので注意)

7 グローアップ・ブルームでリンクリボーをリンク召喚し墓地へ送られたグローアップ・ブルームを除外し発動、チェーンで屍界のバンシーも除外しデッキからアンデットワールドを発動、デッキから死霊王ドーハスーラを特殊召喚

6 リンクリボーと死霊王ドーハスーラでをヴァンパイア・サッカーをリンク召喚


と、こんな感じで次のターンにはワンドロー、魔法(回数制限なし)とモンスター効果無効&除外の盤面です。

強み

手札3枚と必要枚数が多いですが環境でも活躍している閃刀姫やエンディミオンなど魔法主体のテーマに対して強く出ることができます。

またこれまで厄介だった「手札誘発を食らうとかなりしんどくなる」という弱点にワン・フォー・ワンとジェット・シンクロンを採用
うららを当てさせることを狙いとしていますがそのまま通っても強いですね。
ジェット・シンクロンで手札に来た馬頭鬼や屍界のバンシー、死霊王ドーハスーラを墓地へ送りつつ水晶機巧ーハリファイバーにまで持っていきグローアップ・ブルームをリクルートできたら勝利。ドーハスーラの登場です。

新たに追加したカード

今回新たに追加したカードをご紹介。

天威龍-アーダラ


チューナー・効果モンスター
星1/地属性/幻竜族/攻   0/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、
手札・墓地のこのカードを除外し、このカード以外の除外されている自分の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
不知火の隠者と屍界のバンシーの展開ルート記事でも登場した先攻、後攻どちらでも使えて簡単に用意できるチューナーとして採用。
また、馬頭鬼や牛頭鬼との地属性モンスターとシンクロさせることで後述するナチュル・ビーストを召喚できるので相性ともに抜群。
なお、注意点としては中盤で引いてしまうとコストにしかならないので2枚の採用としています。

ナチュル・ビースト


シンクロ・効果モンスター
星5/地属性/獣族/攻2200/守1700
地属性チューナー+チューナー以外の地属性モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
デッキの上からカードを2枚墓地へ送る事で、
魔法カードの発動を無効にし破壊する。

先述の天威龍-アーダラと地属性モンスターとして召喚が狙える魔法絶対通さないマン。
カードの発動を無効に破壊するため墓地で発動されたりすると対処できないのが弱点ですが、無効化効果はターン1を持たず、またアンデットには嬉しい墓地肥やしを行える点も非常に優秀。

死霊王ドーハスーラと共に先攻制圧で狙って出したいモンスターです。

ワン。フォー・ワン


通常魔法(準制限カード)
(1):手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
手札・デッキからレベル1モンスター1体を特殊召喚する。

今回ジェット・シンクロンと天威龍-アーダラというレベル1を採用した兼ね合いで採用。
特にうららをこちらに打たせるのが狙いではあるものの相手がうららを握っていない状態で通っても強いですね。
ジェット・シンクロンをリクルートできれば手札のアンデットをコストにチューナーを用意できますし、雑に天威龍-アーダラをリクルートし先述のナチュル・ビーストをポンと出しておくのもいいかもです。

簡易融合


通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
レベル5以下の融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

こちらはサイドとの交換枠でもいいんですけど、普通に1000ライフでチューナー(テセウス)呼べたり相手のモンスター処理(サクリファイス)できたりとかなり有用です。

特に屍界のバンシーと合わせてテセウスを呼べれば死霊王ドーハスーラまでのルート確定なので初手にきても後半にきても使える1枚です。

水晶機巧ーハリファイバー経由は抹殺の指名者と共に


KONAMIの策略か展開系デッキが後攻から捲られることが多くなってきており例えばニビルなんかはその象徴ですよね。

それらを踏まえると抹殺の指名者あたりは必ず握っておかないと正直しんどいことが多いように思います。

オルフェゴールすら幻影を抜いて純で行くスタイルが流行っているので展開するというより事故率を下げるのが吉かもですね。

なので可能なら召喚回数を抑えられるワン・フォー・ワン+屍界のバンシーを使って水晶機巧ーハリファイバーを経由せずに死霊王ドーハスーラをリクルートしておきたいところ。

2019.11アンデットデッキ、ギミックを減らし初動札を増やすことでこれまでとは段違いの安定感を確保 まとめ

アンデットデッキの最終形態と呼んでも差し支えないと思っている完成度で以前紹介した構築王でランダムドローをしてみても中々初手が事故らない構築です。
ナチュル・ビーストを採用できたのはかなり大きなアドバンテージでして墓地の死霊王ドーハスーラに墓穴の指名者を打たれて詰むことが多かったのですがナチュル・ビースト出せればとりあえずワンドローはできるので妨害されても手札枯渇は少なくなるんじゃないかなと思います。

また相性の良いカードなどがあればコメントなどで教えていただければと思います。
みなさんの参考になれば幸いです。


にほんブログ村 ゲームブログ 遊戯王(カードゲーム)へ
にほんブログ村



遊戯王ランキング