どうも不自由なYPです。
前回このような記事を書かせてもらいました、カードの紹介ですね。
それらを踏まえて今回はそれらのカードを使ってどのような展開をするのか?一見事故札に見える初手でもキーカードの一枚があればなんとか回せるようにはしているので、そこらへんを解説できればなと思います。
また、こういう混ぜ物テーマの展開に投げるべき誘発ポイントとCSガチ勢と遊んだ勝率なんかも正直にお話していきたいと思います。
具体的な展開方法
具体的な展開方法としてはこちらを参照いただくとわかるのですが、ハリファイバーを起点としてリンクロスと武力の流れからシンクロとリンクをしていくデッキとなります。↓記事はドラグーン採用型ですが。。
大体できる盤面の多くはヴァレルロード・S・ドラゴンと超雷龍or究極伝導恐獣orアポロウーサの盤面が多いのですが、今回実戦としてマジで初手ランダム、ちゃんとカットしてドローするやつを画像で紹介していきたいと思います。
上振れたら上振れたで「俺ツエエエエエエ」ですし、弱かったら「はいウンコ」と罵っていただければ幸いです、いや、うそです。
悪くはない手札、ディアボリックガイが二枚来るなんて日常茶飯事です。こいつらを上手く処理していきます。
実際にランダム初手から回してみる
悪くはない手札、ディアボリックガイが二枚来るなんて日常茶飯事です。こいつらを上手く処理していきます。
おとぎ話になりますが相手からは妨害が飛んでこない設定です。
1 増援を発動し終末の騎士をサーチ、通常召還
2 ゾンビキャリアを墓地へ送ります。
3 手札のディアボリックガイをデッキトップに戻しゾンビキャリアを蘇生
4 そのままハリファイバーをリンク召還、デッキからオライオンを特殊召還
5 ハリファイバーを素材にリンクロスをリンク召還、効果で2体のトークンを特殊召還(ここにニビルが一番痛い)
6 オライオンとリンクトークンで武力の軍奏をシンクロ召還 そのまま武力をチェーン1墓地へ送られたオライオンをチェーン2で発動
7 幻獣機トークンと武力、オライオン、リンクロスでスカルデットをリンク召還
8 しっかりシャッフルします。ここでインチキしても仕方ないですからね
悪くない手札と言えるでしょう
ミセラサウルスを手札に残し後は自由です。
9 スカルデットの効果で手札のディアボリックガイを特殊召還(スカルデットの1の効果が発動しますが割愛)
10 そのままスカルデットとディアボリックガイでクロシープをリンク召還
11 墓地のディアボリックガイを除外してデッキから同名モンスターを特殊召還
12 除外されているディアボリックガイを対象に手札のネメシスコリドーの効果を発動、デッキにディアボリックガイを戻し特殊召還
13 手札で雷族モンスターの効果が発動したターンなのでコリドーをリリースし超雷龍サンダードラゴンを融合召還
14 クロシープのリンク先に融合モンスターが特殊召還されたので効果を発動、墓地から終末の騎士を特殊召還、終末の騎士の効果を発動しデッキからオーバーテクスゴアトルスを墓地へ送り効果で究極進化薬をサーチ
15 ディアボリックガイと終末の騎士とクロシープで3体素材のアポロウーサをリンク召還
16 先ほどスカルデットの効果で手札に加えたミセラサウルスを墓地へ送って効果を発動、そのまま除外してデッキからジュラックアウロを特殊召還
17 墓地のディアボリックガイを除外しデッキから特殊召還
18 ディアボリックガイとジュラックアウロとリンクトークンでヴァレルロード・S・ドラゴンをシンクロ召還、そのまま墓地のスカルデットを装備して4回無効(ターン1)
19 先ほどサーチした究極進化薬を使い墓地のアウロとコリドー以外を除外して究極伝導恐獣をデッキから特殊召還、ついでにデッキに余っているディアボリックガイを特殊召還しておきましょう。
最終盤面
3体素材のアポロウーサ
超雷龍
4カウンターサベージ
アルコンとコストのディアボリックガイ
誘発を打たれて困るポイントと刺さるカード
当デッキは誘発を踏み抜けていける要素はあるんですが確実に打たれると困るポイントとかが多いです。展開系ってそういうものですしねw
まずはハリファイバー
ここにうららやヴェーラー、無限泡影を打たれるとしんどいですね。
召喚権きっていない場合、墓地にまだ使えるジェット・シンクロンやゾンビキャリアがいればコスト次第でまだ動くことができますが、それでも致命的。
スカルデット
4体素材のスカルデットの効果でドローして盤面を固くしていくという性質上、ここを無効にされるとやはり詰みます。
2戦目以降はヴェーラーなどをサイドから詰めんで抹殺でケアするのがいいんですが、ここまでたったらそれこそ相手は誘発握っていないか、もしくは投げ切っているのでここを無効にされなければ安心みたいなところはあります。
終末の騎士
初動でオヴィラプターであればミセラサウルスもケア札になれるのですが終末の騎士はそのまま棒立ちになりますのでオヴィラプターと終末の騎士がミセラサウスルが初手にきていたら、ここはオヴィラで誘発受けさせてミセラで守れたらアドです。
一見終わってる札だけど頑張る事故との付き合い方
先ほどの初手ではまだ動けましたがこれだったらどうだろうか?という手札。
これです。
一旦家に帰りたくなる手札ですが一応回せます。
見ていきましょう。
なんということでしょう、とちくるったのか抹殺の指名者で原始生命態ニビルを宣言しそのまま除外してしまいました。
これでネメシスフラッグの特殊召還できる条件が整ったのでネメシスフラッグ特殊召還、うらら通常召還し先ほどのハリファイバー展開に繋げます。
展開は割愛しますが、スカルデットで引いた手札はこんな感じ
終末の騎士と無限泡影を引き込みコリドーと増殖するGを残しました
ここからは好みになります
パターン1 アルコン、3ウーサを出す
終末の騎士でオーバーテクスゴアトルスからお薬を拝借、そのままアルコンの流れ
ディアボリックガイが余りますが変に展開しても特にその他出せるものも居ない上に闇属性を並べて超融合くらっってしまうくらいならここで止めておくのがいい気がします。
アルコンのコストもトークンで賄えます。
パターン2 サベージと3ウーサを出す
終末の騎士の騎士からゾンビキャリアを墓地へ送り手札を戻して特殊召還、ディアボリックガイとでシンクロしサベージを出します。
そのあと余っているディアボリックガイと終末の騎士、クロシープでアポロウーサを。
妨害盤面としては中々強力です、超融合をケアできれば尚良いのですが、そんなに上手くはいきません。
勝率
ぶっちゃけCSガチ勢との勝負だとシングルでも勝率五割くらいです。
しかも、相手があまり誘発を握れていない、こちらがある程度展開できる札であることなどの条件が必要になるので、ぶっちゃけこのデッキのレベルはカジュアルくらいの規模かもしれません。
紹介しておいて申し訳ないですが、次回恐竜ネメシスのデッキレシピをアップするときはかなり内容が変わっていると思います。
非公認優勝のネメシス恐竜デッキ展開方法や事故との付き合い方と勝率など まとめ
このデッキには要素が三つあります。
ディアボリックガイの素材供給
恐竜の雑なパワー
ネメシスの除外(リソース)戻しと超雷龍
その三つの相性が良いからこそ出来るデッキだと思っているのですが如何せん手札消費と誘発の当てどころが分かりやすいのでシングルでフリーで遊ぶくらいならそこそこ勝てると思います。
良くも悪くも予想を裏切るスカルデットの4枚ドローに命を懸けるデッキなのでこのドローでネメシス、ディアボリックガイ、恐竜の何かを引けなければかなり弱い盤面になるのでここらへんはかなり考えないといけないところです。