禿鷹の巣

禿鷹の巣
環境丸わかり cs対戦動画はこちら

良環境とは何なのか?



今年から当ブログで扱い始めた環境グラフ記事がいつも好評で閲覧数もどえらいことになっています。
みなさんありがとうございます。
さて今回の記事は巷で言われる"良環境"という言葉の意味について考えてみたいと思います。

良い環境ってなんやろか。

今の良い環境とは何なのか?




今みんなが言う良い環境ってどんな環境なんだろうとしばらく調べてたのですが共通して言われる一言があります。
それが"群雄割拠"

実際様々なテーマが優勝、上位入賞しており"何を握っても割りと勝てる"のが今の環境だと思います。
※当然プレイングは磨かねばなりませんし引きや当たるテーマも関係してくるので簡単には言えません。

しかし、僕は群雄割拠する環境を悪いとは思いませんが良いとも思えないんですよね。

群雄割拠=良環境は人によって違う



どのようなテーマでも優勝できる群雄割拠した環境を"悪い"と表現する人もいます。

一概に群雄割拠している環境だけが良いってのは僕も思いません、繰り返しになりますが悪いとも。

何をもって良い、悪いかは各個人の感想なんで干渉できませんが、僕個人的には今の環境はめちゃめちゃ厄介な環境だと感じています。

一言で言えばメタがわからん。

一色環境が良いか?と言われれば難しいところですがメタが分かりやすいのは一つの魅力でもありました。

昔で言えばオルフェゴールに対してシステムダウン積んでおく、とか分かりやすいメタカードの投入だけでは済まなくなってきている。というのが厄介だと感じるポイントです。

サイドデッキも難しくなる



環境を見る、メタを張るとなると欠かせないのがサイドデッキですよね。

ここまで分布がバラけて上手い具合にバランスされてしまうと"展開系か?もしくはメタビか、コントロールか?"と混乱が生じてきます。

今で言えば月の書や融合解除、応戦するGなんかがその筆頭ですよね。

月の書はシンクロ、エクシーズ、リンクに対して非常に強く出ることができますが、融合解除はかなりピンポイントの融合主体に対してのメタ。

そこを広く見るのに次元障壁だったりもうサイド20枚で組ましてくれや!ってなっちゃうくらい難しいなと感じてます。

分布グラフはあくまでも参考程度に



何をメタる?ってなったときに大まかに参考にしてほしいのがうちのグラフです。

僕とrootが作るグラフは日本各地で行われる公認非公認を問わない大会で優勝したテーマ(デッキレシピが分かるもの)やCSでトーナメントに勝ち上がれたテーマ(大会主催者のツイートなどを参照)を集計しており地域性は加味されていません。 

なのでお住まいの環境とは違った分布になると思います。というかなります。

僕が住む大阪ではソリティアが人気です、関西人は派手好きなんでしょうかね。ニビルとGが手放せません。

そんな感じで地域によってはエルドリッチがいなかったり、ファーニマルが流行ってたり本当に様々なので参考程度にしてください。

グラフはあくまでも過去のデータを集計したものでそれ以上でも以下でもありません。

まとめ

良いって難しいですよね。
一言に良いといってもやはり裏目はあるなと感じる今日このごろ。

みなさんにシェアしてもらったりしてLINEグループやツイートで分布画像をみかけるのですが時々とんでもなくバズってて、いよいよ責任みたいなものを感じてきました。

気軽に「先週こんな感じやったんやなあ」程度で見てもらえてたらうれしいなと思ってrootと一緒に作ってますので気兼ねなくダウンロードしてみんなシェアしてくださいw

みなさんにとっての良環境ってどんな環境ですか?